健康サプリナビ



大豆イソフラボンについて

大豆イソフラボンとはどのようなものですか?

大豆イソフラボンというのは、大豆に含まれるフラボノイドの一種で、大豆のえぐみの原因物質として知られています。

大豆イソフラボンの効用は?

大豆イソフラボンは、弱いながらも女性ホルモンのような作用があることから、女性ホルモン不足で生じる更年期障害を緩和できます。

また、1日40rの摂取で骨を強くする効果が確認されたことから、大豆イソフラボンを配合した飲料が「骨の健康が気になる方に適する」トクホ(特定保健用食品)として厚生労働省の表示許可を取得しています。

なお、女性ホルモン不足を補える一方で、過多な女性ホルモンの働きを阻害する働きもあり、女性ホルモンの過多による乳ガンの予防効果も報告されています。

関連トピック
大豆イソフラボン食品とはどのような食品ですか?

大豆イソフラボンというのは、(財)日本健康・栄養食品協会(JHNFA)が安全性などの規格基準を設けている健康補助食品の1つです。

具体的には、マメ科植物である Glycine max (L.)MERRILL のうち、食用に用いられる種子部分である大豆および、大豆から胚軸部分を分離した大豆胚軸に含まれるイソフラボンを抽出・加工した大豆イソフラボンを含む食品のことです。

大豆イソフラボン食品の種類は?

大豆イソフラボン食品には、次のようなものがあります。

大豆イソフラボン加工食品
⇒ 大豆イソフラボンを1.0%以上含んだものです。
大豆イソフラボン含有食品
⇒ 大豆イソフラボンを0.1%以上1.0%未満含んだものです。

なお、大豆イソフラボンは、ダイズイン、ゲニスチン、グリシチンおよびこれらのマロニル配膳体、アセチル配膳体およびアグリコンの総称です。


セリンとは?
センナとは?
大豆イソフラボン食品とは?
大豆サポニン食品とは?
タクティTGとは?
穿心蓮(せんしんれん)とは?
大豆イソフラボンとは?
大豆芽茶とは?
代替医療とは?
多糖類とは?

サフラン

スーパー・オキサイド・ディスムターゼ(SOD) タケダせんい&ピーチ
有料老人ホームに要介護で入居
 

Copyright (C) 2011 健康サプリナビ All Rights Reserved